当院での研修について

当院では腎臓・内分泌疾患に関わる多くの研修が可能です。将来どこの病院に赴任しても対応できる医師の育成をめざします。

腎臓・内分泌疾患自身の診療だけでなく、腎臓・内分泌疾患を持たれる患者様の他科専門疾患についても他科のバックアップをもとに診療できる様にしています。循環器、消化器、呼吸器、脳神経、血液、リウマチ疾患、皮膚疾患など多くの疾患で入院されている患者の入院も担当しています。腎臓・内分泌新患のある患者様は周術期に専門的な対応が必要になることも多く、当科で対応しています。そのため、他科専門疾患症例の経験も可能です。当院は医局が他科と共有となっており、診療科間のコミュニケーションが密なため、他科疾患もスムーズに診療可能です。

 

【腎不全関連手術・処置】

当科では年間250件を超える腎不全関連手術があります。内シャント作成、腹膜透析カテーテル留置(SMAP、直接導入)、出口部作成術、出口部変更術、カテーテル示指矯正法など多くの手術に対応しています。件数が多いため、シュミレーショントレーニング→手術助手→スーパーバイザーの助手による執刀医→通常の執刀医と習得に応じて段階的に指導します。その他、ブラッドアクセスカテーテル留置、長期留置カテーテル留置、PTA(造影、エコー)など、多くの手技があり、段階的な指導を受け、すべての医師が腎臓の手術・処置が可能になることをめざしています。これにより腎臓・透析専門医の取得が可能です。

【腎生検・腎病理・腎炎症候群・ネフローゼなど】

年間100件近い腎生検を行っており、増加傾向にあります。腎生検の技術習得のみならず、腎病理組織標本から病態診断するトレーニングも行っております。院内カンファの他、多くの著名な先生の指導を受けることが可能です。多くの腎炎症候群やネフローゼ疾患の治療についても経験することが可能であり、これらの疾患の診断および治療戦略が立てられるようになります。ネフローゼなどではしばしば悪性疾患のスクリーニングが必要になることがあり、多くの悪性疾患の鑑別診断も他科と連携しながら研修可能です。腎臓専門医の取得が可能です。

【電解質体液異常、循環器疾患】

当科では脱水や水過剰のアセスメントを得意としています。そのため、腎疾患のある心不全患者も多く入院されます。拡張不全、HFpEFの患者などの体液コントロールを行います。腎臓・内分泌疾患では不整脈・虚血などの循環器疾患も多く併存するそのため、循環器内科と連携しながら、循環器疾患の経験も豊富です。

低Na血症、低K血症、高K血症、高Ca血症など緊急性のある電解質疾患に対しても上級医の指導の下、対応できるようになります。適切な電解質管理や補液の選択などを学ぶことができます。これにより腎臓・内分泌専門医の取得が可能です。

【透析・腎移植管理・アフェレーシス】

当科では血液浄化を担当しており、血液透析、腹膜透析、腎移植などの治療法選択の他、shared decision makingに基づく、腎不全患者のライフスタイルを重視した腎不全治療を行っています。

血液透析導入の他、ブラッドアクセストラブルに対する対応、透析困難症に対する対応を行っています。手術や他科疾患治療などで入院した血液透析も対応しているため、様々な条件の血液透析を学ぶことが可能です。当院では腹膜透析との併用以外、原則慢性維持透析は行っておりませんが、本学若林病院など他院との連携により、慢性維持透析も学ぶことが可能です。

腹膜透析は全国有数の患者様を導入し管理しています。当院での研修により腹膜透析の導入に強くなります。

腎移植手術は当院ではまだ行っておりませんが、他院と連携し、腎移植前と腎移植後の管理を行っています。腎移植についても内科的管理のトレーニングは受けることができます。

アフェレーシスを積極的に行っており、神経疾患や、血液疾患、皮膚疾患の血漿交換やASOや難治性ネフローゼ症候群に対するLDLアフェレーシスなどを行っております。これにより透析・アフェレーシス専門医、腹膜透析・移植認定医の取得が可能です。

【内分泌・高血圧・甲状腺疾患】

2次性高血圧の診断・治療を積極的に行っています。原発性アルドステロン症に対するカプトプリル負荷試験や放射線科との連携による静脈サンプリング、褐色細胞腫のクロニジン負荷試験、クッシング症候群のデキサメサゾン抑制試験などの負荷試験を行っています。これらの負荷試験と画像診断による内分泌性高血圧疾患の診断と泌尿器科との連携による副腎腫瘍などの治療について対応しています。

また、腎シンチや腎血流エコーなどによる腎動脈狭窄の診断と放射線科との連携によるPTRAにも対応しております。

県下有数の甲状腺専門医による甲状腺疾患治療に対応しております。これらの診断、治療に対するトレーニングが可能であり、内分泌・甲状腺・高血圧専門医の取得が可能です。